お肌を綺麗にしたいと思うとまず気にするのはスキンケアだと思います。
ですがスキンケアは肌の自己再生を促進させる手助けをするもので身体を作るものではありません。
その為日々の食事や生活が大切になってきます。特に食べ物は必要な栄養を摂取して、良い肌を作るための助けになるのでどんなものを食べるか意識していくことをおすすめします。
その中でも今回は特に大切な要素のビタミンについてお話します。
ビタミンとは
ビタミンは基本的には身体で生成できないもので、食事などから取り入れるものになります。
直接的に身体を動かすエネルギーにはなりませんが、身体を生成する上で必要な素材となるものがこのビタミンになります。
有名な商品としてはチョコラBBが肌荒れ、口内炎、ニキビを治すものとして売られています。
肌質維持・改善のために意識するといいビタミンと特徴を詳しくお話します。
ビタミンC
ビタミンCの大きや役割としては、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成するのに必須であることです。コラーゲンはお肌のハリや弾力を維持するのに大切なものになります。また、皮膚のメラニン色素の生成を抑え、シミや日焼けを防ぐ作用もあります。その為化粧品ではビタミンCの入った化粧水などがシミ予防、美白化粧品として売られていることが多いのです。
ビタミンCのよく含まれる食品としては、柑橘類・キウイなどのフルーツやトマト、赤パプリカ、ブロッコリーなどになります。ビタミンCは緑黄色野菜やフルーツによく含まれており、食事に野菜を取り入れ1日1回ほどフルーツを食べていればよっぽど不足はしにくい栄養素です。
注意が必要なのは、水溶性ビタミンになるので身体には基本的には貯めておけないため、毎日摂取をするように心がけが必要です。つまり、肌荒れしてきたから今日はたくさんビタミンCをとって挽回しようと思ってもできないということです。日々の積み重ねが必要ということですね。
ビタミンB郡
ビタミンB郡は、主に体内で起こす化学反応の補佐をする役割を担っているビタミンになります。
肌に特に大切なビタミンはビタミンB6、ナイアシンになります。
切ったリンゴを置いておくと茶色く変色するのは酸化が原因で、人の肌もケアをしないと酸化してしまいそれが肌荒れやシミの原因の一つとなります。ビタミンB6はその脂質の酸化をおさえてくれる働きがあります。また皮脂の分泌にも作用するのでオイリー肌の人には特に意識してもらいたい栄養素です。
多く含まれる食べ物は、バナナやマグロ、牛レバーなどになります。
ナイアシンは肌荒れを予防し、肌のバリア機能をサポートする効果があります。特に最近では、シワ改善や美白に効果があると注目されています。
多く含まれる食べ物はかつお、たらこ、干し椎茸などになります。
こちらも水溶性ビタミンのため、1日で排出されてしまうので貯め食べができません。
また多く含む食べ物が生食をしないものもある為の注意ですが、水溶性のビタミンのため茹でるなどの作業をしてしまうと水中に逃げてしまい、効果が低くなってしまいます。その為加熱する場合は焼くなどにしておくと、きちんと摂取できます。
ビタミンE
ビタミンEの主な働きとしては、体内にある脂質の酸化を防ぐことになります。
美肌に特に関係する作用としては細胞自体の酸化を防ぐことで老化を遅らせ肌を綺麗な状態にキープしやすくなります。
ビタミンEを多く含む食べ物としては、卵・豆・アーモンド・アボカド・ほうれん草などです。
脂溶性ビタミンというだけあって、こちらは油と一緒に摂取することで吸収率がアップします。その為油で炒めるなどが有効です。前記していたビタミンCやB郡は加熱で成分が溶けてしまいやすいものでしたが、脂溶性のビタミンEは加熱では溶け出しにくいので、加熱も問題ありません。
水溶性ビタミンは1日前後で体外に排出されてしまうので、毎日摂取が望ましいとお話しましたが、脂溶性ビタミンは体外に排出されにくい性質を持っています。その為1日に摂取する量の上限を守らないと過剰による健康被害が出てしまう場合があるので注意が必要になります。
1日の摂取基準は年齢、性別によって違い成人以降の女性は5〜6.5程度、男性は6〜7程度です。
若い方の方が、上限値は少ないです。イメージは若い人は老化している部分が少ないので少なく、年齢を重ねると老化している部分が増えるので必要量が多くなるという感じです。
詳しくはビタミンE摂取目安量を調べてみてください。
最後に
以上のようにビタミンC・B郡・Eを効率的に摂取することができれば、美肌への近道となります。
うまく毎日の食事に取り入れていけるように工夫していきましょう。
コメント